2024-05

スポンサーリンク
場面緘黙

20240531めいさん伝言ゲーム、はるさん給食センター見学

めいさん小学1年生 国語  をとへを使おう  伝言ゲーム  先生が一番前の人に「先生がお寿司が好きです」って他の号車に聞こえないよう言って  一番目の人が二番目の人に「先生がお寿司が好きです」って他の号車に聞こえないよう言って、、、  一番...
ただの日記

20240530はるさんうんこ見たくて泣く、めいさん字が上達

今日は おれの健康診断の日。 朝、検便を採る必要がある。 「うんこ採ろーっと。」と言ってトイレに入ろうとすると はるさんが「採るところ見たい。」って。 いやいや、いくらなんでもそれは嫌。笑 多分、先日 冗談で 「手のひらに直接 排便して そ...
場面緘黙

20240529めいさん帰路でかけっこ、はるさんお話作り

めいさん小学1年生  今日は週間時間割表上では算数が2時間ある予定だったけど  うち1時間が書写に変わってた。 国語  助詞『を』  先生が「ほし みる」と黒板に書いたら  みんなが「違う違う~!『を』だよ!星を見る だよ!」  そしたら先...
ピアノ

20240528めいさん久しぶりの癇癪、はるさんのクラスで読み聞かせ

めいさん小学校1年生 国語  『さとうとしお』朗読  教科書に載っている写真以外に、  甘いものや塩辛いものを手を挙げて発表。  そこでめいさんも挙手して「わたがし」って発表。すごい! 学校図書館  今日は1冊本を借りた。 心電図検査  体...
場面緘黙

20240527めいさん初タブレット、はるさんなぞなぞを答える

めいさん小学1年生 朝活動  『ともだちになるために』の歌 国語  『さとうとしお』の朗読  教科書にクーピーでマーキング。  さとうにはピンク、しおには水色で。  問いには緑で。 算数  たしざん  ノートにめあて:あわせるといくつ?  ...
場面緘黙

20240526幼稚園の園庭、公園

午前中は幼稚園の園庭に遊びに行った。 畑に植わっているイチゴの実が沢山なってて ほっとくとナメクジに食べられちゃう、ということで その前にいくつかいただきました。 それから遊具や砂場、一輪車で遊んで帰宅。 昼ご飯はホットプレートで焼きそば作...
旅行

20240525ウサギの島、大久野島

今日は家族で広島県にあるウサギの島、大久野島に行ってきました。 家から車で2時間半。 フェリーを待つこと40分。 フェリーに乗ること15分。 瀬戸内海に浮かぶ小さな島に到着です。 野生のウサギが沢山います。 家から持参したキャベツとニンジン...
場面緘黙

20240524めいさん姿勢チャンピオン、はるさん初通級教室

めいさん小学校1年生 図工  先週の続きで、ロケットの絵に絵の具で色を塗る。  完成した人は折り紙で遊んでいい。  ひなのちゃんがハートの折り方を教えてくれた。  「はるかちゃんは水色が好きだから、水色のハート作ったらいいよ。」って言ってく...
ただの日記

20240523尿検査、はるさん土手滑り

子どもら2人とも尿検査。 めいさんは「最悪~。」とぶーたれてた。 もうそういう恥ずかしく(?)感じる歳なのか。 普段「おしり」とか「おなら」で大喜びのくせに。 はるさん河川敷でソリすべり 段ボールで作ったソリを持って 幼稚園から歩いて河川敷...
ただの日記

20240522めいさん初めての日直、はるさん自作バッグ提げてお花摘み

めいさん小学校1年生 今日も昨日に引き続き、自分から登校班のメンバーに挨拶できた。 今日は初めての 日直 。 給食での「いただきます。」や 授業開始・終了の号令「1時間目を始めましょう。礼。」。 国語  「とん こと とん」とひらがなの練習...
スポンサーリンク