2024-04

スポンサーリンク
ただの日記

20240430めいさんGW中日の登校、はるさんは休養

めいさんは体調も回復したので元気に登校。 GW中、3連休と4連休に挟まれた 3日ある登校の1日目。 引き続き ぐったりしてる はるさんを抱っこして家の中から見送り 「力強く踏み出して行ったよ。」との報告を妻から受けました。 良かった。 国語...
ただの日記

20240429GW前半は安静と帰省

はるさんは熱が下がらず、ぐったりしてるけど めいさんは漸く(咳はまだ少しあるけど)回復したので 安静と帰省の二手に別れることに。 妻の実家には田植えの手伝い(ただの賑やかし)に 毎年参加させていただいていたけど、今年は参加出来ず。 荷物のや...
場面緘黙

20240428はるさんの担任の先生との個人面談

続いて、はるさんの個人面談。 家ではよく喋るんだけど、幼稚園では喋れなくなってしまう、 姉の めいさん と同様、(おそらく)場面緘黙症であることを伝えた。 だけど、特別扱いはしないで 他の子と極力同じように保育していただく、という話になった...
場面緘黙

20240427めいさんの担任の先生との個人面談

場面緘黙症のめいさん の 小学校の担任の先生との個人面談をした内容を 妻から聞けたので その様子を簡単にまとめてみます。 場面緘黙症であることは入学する前に伝えてあった (支援を要する子どもの情報等を組織間で連絡・連携している。ありがたいで...
ただの日記

20240426めいさん久しぶりの登校、はるさん病欠

『ただの風邪』から めいさんは熱が下がって 久しぶりの小学校登校。 恐らく、不安と寂しさ から家を出るときに涙がこぼれちゃった。 登校班の集合場所までじゃなくて 妻が小学校の正門まで一緒に歩いて送っていった。 久しぶりの学校でも頑張ったよう...
我が家の財テク

20240425ふたりとも病欠、原付で節約

やっぱりと言うか なんと言うか はるさんにも『ただの風邪』はうつってしまって 咳と熱で子どもら2人は苦しんでしまうことに。 夜中にも咳が出たり、喉に痰が詰まって少し吐いたり。 うちでは これを『小ゲロ』と呼んでいます。 熱が上がったり下がっ...
ただの日記

20240424めいさん高熱、はるさん元気にしっぽ取り

昨日あんな事を書いたことを反省。 昨夜は一旦 熱が下がってたんだけど今朝になってぶり返した。 38度。こりゃ今日も学校休ませないとだ。。 昼前には なんと40度。可哀そうに。 病院に行って診てもらったけど 『普通の風邪』とのこと。早く好くな...
子育て

20240423めいさんお休み、はるさんチーズパン

昨日の晩の発熱から だいぶ熱は下がったけど 大事をとって小学校は休ませることにした。 おれ個人としては、休んでほしくなかったけど 休んだ子どもの看病・面倒を見てくれるのは妻だから こじらせて何日も休む可能性も考えると 今日1日休ませるという...
ただの日記

20240422めいさん早起き、晩に発熱

めいさんが5時に起床。 理由や原因は特になく、単に目が覚めちゃったみたい。 おれも起きて 一緒に今日の時間割確認と 前に約束してた 図工で習った顔の描き方レクチャー。 まず鼻の穴から描く とか 1つ1つのパーツについて細かく教えてくれた。 ...
ただの日記

20240421幼稚園ごっこ

地域活動で山登り企画が予定されてたけど 残念ながら雨で中止。 おやつを用意してたりウキウキだったから とても残念。 中々立ち直れなくて しばらく めいさんは泣いちゃってた。 仕方なく今日は幼稚園ごっこ。何時間も。 おれは園児役で 子どもらは...
スポンサーリンク