PR

子育て

スポンサーリンク
ただの日記

20240616花の郷で写生大会

パン屋さんで菓子パンを買って植物園『花の郷』へ。 写生大会に家族みんなで参加してきました。 画用紙は配られるけど、画材は各自で準備。 画板がないので、ダンボールを切ったり 以前 作ったダンボールそりを再々利用したり 衣装ケースの蓋を持って行...
ただの日記

20240615ブルーエンジェル植え付け、お庭ピクニックとプール

陽当たりの悪い我が家の庭に さらに陽当たりを悪くするような植木(生垣) ブルーエンジェルの木を4本、植えてもらいました。 道路からの目線をカットする、目隠しの目的です。 思ったより葉がブルーでキレイ。オシャレな庭になりつつあります。 まだ木...
場面緘黙

20240512めい花の苗植え、はるかランドセル展示会

はるさんも来春には1年生。 ということで、ラン活です。 妻と、妻の両親と一緒にランドセルの展示会へお出かけしました。 水色がいいかなぁ とのこと。 往路の車内で むせて吐くアクシデントもあったみたいだけど 無事、パンフレットを沢山貰って あ...
子育て

20240423めいさんお休み、はるさんチーズパン

昨日の晩の発熱から だいぶ熱は下がったけど 大事をとって小学校は休ませることにした。 おれ個人としては、休んでほしくなかったけど 休んだ子どもの看病・面倒を見てくれるのは妻だから こじらせて何日も休む可能性も考えると 今日1日休ませるという...
ただの日記

20240418工作

はるさん幼稚園年長さん 空き箱を使ってカバンを作った。 ビニールテープを三つ編みして作った紐で 持ち手を作って、 側面には画用紙を貼って絵を描いた。 「何の絵?」 「ウサギと、リボンとリボンとリボンとリボンとリボンとリボン」 めいさんも は...
ピアノ

20240414庭ピクニック、電子ピアノが届く

今日も ぽかぽか暖かくて 庭でピクニックすることに。 メニューはヨシケイのラーメン。 シェードを張って 机と椅子を出して 最高のランチ。 みんなも楽しんでて嬉しい。 先日 楽天で購入した 電子ピアノが届いた。 リビングの掃き出し窓から入れて...
場面緘黙

20240409めいさん小学校の入学式、音楽教室

ついに めいさんの入学式。 あいにくの雨。少し肌寒い。 まずは教室に入って、持ってきた大荷物をロッカーやらに納める。 「収納」は どちらも訓読みが「おさめる」だから 荷物を「おさめる」の漢字はどちらを使えばいいのか分からず IME様に頼るし...
子育て

20240405ラジオ体操

最近、ラジオ体操を始めた。 朝、出勤する前に 子どもらと。ごくたまに 妻も。 おれ自身の運動不足の少しでもの解消と 子どもたちの運動神経や基礎体力の向上に 少しでも寄与してくれれば との考えから。 「アレクサ、ラジオ体操!」で 好きな時に出...
子育て

20240404めいさん7才おめでとう

めいさん7才おめでとうの誕生日。 朝起きて一番の「おめでとう」は おれが言いたかったのに 進研ゼミの目覚まし時計が先に言いやがった。 おのれ コラショめ。 午後有休をとって帰宅し 部屋の飾り付けの準備など。 誕生日プレゼントではないけど 先...
子育て

20240403生活リズム

朝から夕方まで仕事の日は そりゃ家族と過ごす時間が少なくて ブログに書けることがない なんて悲しいことになっちゃう。 いや、晩ごはんの時にお話をたくさんしてくれてるから それをブログ記事化すればいいんだけど、その腕がない。 やっぱり一番は仕...
スポンサーリンク